MYK一周年記念 ~陶芸体験編~
2011 - 02/27 [Sun] - 11:36
昨日はブログ仲間恒例のオフ会「またやる会」が開かれました。
またやる会と名づけたこのオフ会が始まり1年が経ちました。
一周年の記念日です☆
前回までは夜の飲み会からの集まりでしたが、より交流を深めるために今回は二部構成として昼間の体験イベントも企画しました。
第一部としてやって来たのは陶芸体験ができる相道寺焼です。
この場所は小学校の頃に来たことがありますが、久しぶりの陶芸体験とあって楽しみにしていました♪
先生が丁寧に教えて下さり、始めて体験された方も楽しく陶芸作りができたようで良かったです。
私の作った作品
いちお「湯呑み」のつもりです。
先生にだいぶ助けられて形になりました(笑)
最後にピンクと青で色を付けて完成☆
参加した皆さんの作った作品も素晴らしかったので一部をご紹介♪
rwさんの作品
ぐうたらmamaさんの作品
20thさんの作品
aki坊さんの作品
皆さんほんとに上手いですよね!
焼き上がって完成するのはしばらく時間がかかりますが、どんな出来になるのか楽しみです♪
第二部新年会へ続く・・・
スポンサーサイト
きのうはお世話になりました


焼き物の完成が楽しみです。
〔またやる会〕こんな素適な仲間達なかなか居ないです

最高だね

MYK一周年記念 おめでとう
皆さんすばらしい作品を作られましたね。
今回もお誘いを受けていたのに、諸事情で参加できず悔やまれます…
又の機会に参加できることを楽しみにしています。。
その時は MYKの皆さん、宜しくお願いしまーす...
今回もお誘いを受けていたのに、諸事情で参加できず悔やまれます…
又の機会に参加できることを楽しみにしています。。
その時は MYKの皆さん、宜しくお願いしまーす...
お疲れっす。
和気あいあいと会が進行していきましたね。
楽しいお仲間、幸せです
楽しいお仲間、幸せです

有難う~ます!
☆なんなんでしょうかね?このイイ雰囲気は・・・
イイから会っていて楽しく、時間も早く過ぎて―
お世話さまでしたね、本当に有難う~ました!
イイから会っていて楽しく、時間も早く過ぎて―
お世話さまでしたね、本当に有難う~ました!
昨日はお世話様でした。
おかげさまで楽しい会に出席させていただき、Skyさんもお世話が大変でしたね?
素敵な作品が焼きあがりますように。
おかげさまで楽しい会に出席させていただき、Skyさんもお世話が大変でしたね?
素敵な作品が焼きあがりますように。
rwさんへ
昨日は遠くから来ていただき、ありがとうございました。
楽しかったです♪
交流会でこうした物作りを体験するのもアリですね!
出来上がったこの作品は良い思い出になると思います。
楽しかったです♪
交流会でこうした物作りを体験するのもアリですね!
出来上がったこの作品は良い思い出になると思います。
aki坊さんへ
この仲間は最高ですよね♪
楽しい方達ばかりなので笑いが絶えません!
aki坊さんの作品いい味出してますよ~。
焼き上がりが楽しみですね♪
楽しい方達ばかりなので笑いが絶えません!
aki坊さんの作品いい味出してますよ~。
焼き上がりが楽しみですね♪
azumiDCさんへ
皆さんほんと上手でビックリしました!
今回は参加出来ずに残念でしたが、楽しい会なので次回はぜひ♪
今回は参加出来ずに残念でしたが、楽しい会なので次回はぜひ♪
こたろうははさんへ
歌謡ショー最高でした!
紅白も見えてきたのではないでしょうか(笑)
今度は体験イベントから参加をお願いしまっす♪
紅白も見えてきたのではないでしょうか(笑)
今度は体験イベントから参加をお願いしまっす♪
あづみのきみ麻呂さんへ
楽しいと時間があっという間に過ぎますよね!
これは大事なことですよ。
やっぱ楽しくなくっちゃ♪
これは大事なことですよ。
やっぱ楽しくなくっちゃ♪
ぐうたらmamaさんへ
昨日は第一部から参加していただき、ありがとうございました。
楽しかったです!
このお皿が完成したら、何を乗せて食べるか楽しみですね♪
楽しかったです!
このお皿が完成したら、何を乗せて食べるか楽しみですね♪
コメントの投稿
トラックバック
http://kobaado.blog26.fc2.com/tb.php/792-8ed91cba
焼き上がりが楽しみ(*^_^*)
何に使おうか今から考え中です。
本当はお漬物を入れる小鉢にって思ったけど、ちょっと深いかな???