fc2ブログ
設K日記    

建築士の日々の出来事

建物探訪 「上州富岡駅舎」

2023 - 03/07 [Tue] - 17:04

世界遺産に登録された富岡製糸場の玄関口となる地方私鉄駅で、老朽化に伴い建替えとなり、一般公募型のコンペにより(株)TNA(武井誠+鍋島千恵)が受賞し設計された建物。

toes1.jpg

白く90mにも伸びたフラットな大屋根の下にコンコースや待合室・自転車置き場など機能的に配置され、独特な存在感のある建物となっている。

toes2.jpg

駅舎正面が駐車場で富岡倉庫裏側となり、そちらにも繫がりを持っている。

toes3.jpg

凹凸に積まれた煉瓦はベンチとなっていて、レンガ壁はそれぞれの機能を持つ間仕切り壁や掲示板の役割を果たしている。

toes4.jpg

2014年度のグットデザイン賞受賞作品でもある。


スポンサーサイト



コメントの投稿





管理者にだけ表示を許可する

 | HOME | 

プロフィール

Sky

Author:Sky
小林建築設計事務所スタッフのブログです。
ときどき所長も参加しています。
仕事のことから日々の出来事まで、その時に思ったこと、感じたことをつづります。

ホームページ
メール

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

10月 | 2023年11月 | 12月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -


最新記事

カテゴリ

検索フォーム

お気に入りブログ

ブロとも申請フォーム

おすすめサイト

QRコード

QR

カウンター