まちなかの賑わい拠点施設 現場状況 28
1階天井裏の給排水管工事が行われています。
コワーキングスペースのカーテンウォールが設置されました。
外壁の通気胴縁が組まれています。
屋根の雪止めアングルが設置され、笠木の木下地が取り付けられました。
小林建築設計事務所
まちなかの賑わい拠点施設 現場状況 27
商品開発棟の土間コンクリートを打設しました。
小林建築設計事務所
まちなかの賑わい拠点施設 現場状況 26
商品開発棟の土間下断熱材が敷かれ、配筋が完了しました。
配筋状況を確認しました。
アンカーボルトの設置を確認しました。
小林建築設計事務所
まちなかの賑わい拠点施設 現場状況 25
本日、役場及び商工会関係者が現場を視察されました。
外壁の防水シート張りが始まりました。
商品開発棟の土間防湿シートが敷かれ、型枠が設置されました。
小林建築設計事務所
まちなかの賑わい拠点施設 現場状況 24
サッシが取り付けられました。
1階部分の空調機の吊り込みが完了しました。
商品開発棟の土間配管工事が行われています。
小林建築設計事務所
まちなかの賑わい拠点施設 現場状況 23
電気配線工事が行われています。
屋根ルーフデッキの荷揚げが行われました。
商品開発棟の工事がスタートしました。
小林建築設計事務所
まちなかの賑わい拠点施設 現場状況 22
土間・布・階段箇所のコンクリートを打設しました。
小林建築設計事務所
まちなかの賑わい拠点施設 現場状況 21
土間配筋が終わり、基礎立ち上がり箇所の型枠を組んでいます。
屋根のタイトフレームの取り付けが行われています。
小林建築設計事務所
まちなかの賑わい拠点施設 現場状況 20
2階デッキのコンクリート打設しました。
小林建築設計事務所
まちなかの賑わい拠点施設 現場状況 19
2階デッキ上のワイヤーメッシュ敷き込みが完了しました。
鉄骨階段部分のワイヤーメッシュ敷き込みも終わりました。
1階土間部分の断熱材が敷かれ、配筋が行われています。
小林建築設計事務所
まちなかの賑わい拠点施設 外観模型
まちなかの賑わい拠点施設の外観模型を作成しました。
小林建築設計事務所
まちなかの賑わい拠点施設 現場状況 18
外階段受けのコンクリート打設しました。
小林建築設計事務所
まちなかの賑わい拠点施設 現場状況 17
2階床のデッキ敷が終わりました。
土間の設備配管工事が行われています。
外階段受けの基礎配筋を確認しました。
小林建築設計事務所