まちなかの賑わい拠点施設 現場状況 6
ハイベースアンカーがセットされ、ベースの型枠が組まれました。
基礎鉄筋が搬入され、鋼材の種類等の確認を行いました。
小林建築設計事務所
まちなかの賑わい拠点施設 現場状況 5
隣地境界までの距離が狭いため、基礎配筋をする前に先行して排水管施設工事を行っています。
墨出しが終わり、柱芯と壁芯の位置を確認しました。
レベルにより基礎ベースの深さを確認しました。
小林建築設計事務所
まちなかの賑わい拠点施設 現場状況 4
基礎ベース及び地中梁の捨てコンクリートを打設しました。
小林建築設計事務所
まちなかの賑わい拠点施設 現場状況 3
砕石敷きが終わりました。
砕石上端までの高さを計測し砕石の厚さを確認しました。
小林建築設計事務所
まちなかの賑わい拠点施設 現場状況 2
東側エリアの根切りが終わり、砕石下端までの深さ確認を行いました。
小林建築設計事務所
まちなかの賑わい拠点施設 現場状況 1
住宅が隣接しているため、土留め用の杭を打ち込んでいます。
基礎の根切りが始まりました。
小林建築設計事務所
松本信用金庫池田支店 新店舗オープン
松本信用金庫池田支店が完成し、本日新店舗オープンとなりました。
明日まで新店舗オープン感謝デーが行われていますのでお出掛けください。
竣工写真は後日公開予定です。
松本信用金庫池田支店 設計・監理 小林建築設計事務所
まちなかの賑わい拠点施設 平板載荷試験
地盤の地耐力を確認するために平板載荷試験を行いました。
基礎底盤予定深さまで掘り下げて載荷板を置き、荷重をかけて沈下量を測定し、地盤が安全に支持する力を判定する試験になります。
小林建築設計事務所