fc2ブログ
設K日記    

建築士の日々の出来事

松本信用金庫池田支店 現場状況 12

2017 - 06/29 [Thu] - 18:28

ski27.jpg

ski28.jpg

埋め戻しが行われています。


小林建築設計事務所 


スポンサーサイト



松本信用金庫池田支店 現場状況 11

2017 - 06/27 [Tue] - 11:13

ski24.jpg

基礎地中梁の型枠が外されました。


ski25.jpg

コンクリート出来型の寸法を確認しました。

ski26.jpg


小林建築設計事務所 


松本信用金庫池田支店 現場状況 10

2017 - 06/16 [Fri] - 15:07

ski22.jpg

ski23.jpg

本日、基礎地中梁のコンクリートを打設しました。


小林建築設計事務所 


松本信用金庫池田支店 現場状況 9

2017 - 06/14 [Wed] - 11:32

ski20.jpg

型枠が組み終わりました。


ski21.jpg

型枠の設置状況や適切なかぶりが確保されているか確認しました。


小林建築設計事務所 


松本信用金庫池田支店 現場状況 8

2017 - 06/10 [Sat] - 11:20

ski18.jpg

鉄筋足場が組まれ、基礎の型枠が設置されてきました。


ski19.jpg

設備のスリーブがセットされ、設置状況を確認しました。


小林建築設計事務所 


松本信用金庫池田支店 現場状況 7

2017 - 06/08 [Thu] - 11:49

ski15.jpg

鉄筋圧接部分の検査を行いました。


ski16.jpg

圧接箇所に欠陥が無いか、超音波探傷試験により確認しました。


ski17.jpg

溶接部分が適正な大きさのふくらみになっているか確認しました。


小林建築設計事務所 


松本信用金庫池田支店 現場状況 6

2017 - 06/07 [Wed] - 17:20

ski12.jpg

基礎地中梁の配筋検査を行いました。

ski13.jpg

ski14.jpg

基準どおりの配筋が行われており合格となりました。


小林建築設計事務所 


「かかし」と「北アルプス」と「田園風景」

2017 - 06/05 [Mon] - 18:31

5月20日は第10回「いけだまち北アルプス展望ウォーク」が開催されました。
この日は所長がガイドマスターとして参加しており、堀之内かかし村の写真を撮ってきていましたのでアップします。

kakasi47.jpg
堀之内かかし村の風景

この日は天気が良く、北アルプスが綺麗に見えていました。
風もなく、田んぼの水鏡に映る北アルプスも綺麗に見えています。

kakasi48.jpg

ここの「かかし」はほんとにリアルで、今にも動き出しそうですね。


松本信用金庫池田支店 現場状況 5

2017 - 06/01 [Thu] - 19:23

ski9.jpg

捨てコンクリートの高さを確認しました。


ski10.jpg

アンカーセットが終わり、墨出しした通り芯がアンカー芯と合っているか確認しました。


ski11.jpg

アンカー芯間の寸法を確認し、正確な位置にセットされているか確認しました。


小林建築設計事務所 


 | HOME | 

プロフィール

Sky

Author:Sky
小林建築設計事務所スタッフのブログです。
ときどき所長も参加しています。
仕事のことから日々の出来事まで、その時に思ったこと、感じたことをつづります。

ホームページ
メール

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2017年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


最新記事

カテゴリ

検索フォーム

お気に入りブログ

ブロとも申請フォーム

おすすめサイト

QRコード

QR

カウンター