fc2ブログ
設K日記    

建築士の日々の出来事

松本信用金庫池田支店 現場状況 4

2017 - 05/29 [Mon] - 18:07

ski8.jpg

基礎底盤の砕石が敷かれ、捨てコンクリートが打設されました。


小林建築設計事務所 


スポンサーサイト



松本信用金庫池田支店 現場状況 3

2017 - 05/26 [Fri] - 12:05

ski6.jpg

ski7.jpg

基礎の根切りが終わり、根切り検査(砕石下端までの深さ確認)を行いました。


小林建築設計事務所 


木造限界耐力計算法実務講習会

2017 - 05/22 [Mon] - 20:30

4月下旬から塩尻市で行われている「木造限界耐力計算法実務講習会」に参加しています。
講習会は全5回に分かれ行われています。
20日は4回目の講習があり、実際の建物を例にして行われました。

ssz.jpg

場所は塩尻市の「真正寺本堂」で、耐震設計や耐震診断による現地調査ポイントの説明をしていただきました。

木造限界耐力計算法は、伝統構法や非住宅のなどの一般診断では対処できない物件にも対応できるため、今後の耐震診断や耐震改修の業務に活かせていけたらと思います。


松本信用金庫池田支店 現場状況 2

2017 - 05/18 [Thu] - 11:23

ski4.jpg

仮囲いが終わりました。


ski5.jpg

丁張の寸法確認を行いました。


小林建築設計事務所 


松本信用金庫池田支店 現場状況 1

2017 - 05/16 [Tue] - 10:42

ski3.jpg

今日から丁張掛けが始まりました。


小林建築設計事務所 


松本信用金庫池田支店 起工式

2017 - 05/09 [Tue] - 17:52

ski1.jpg

ski2.jpg

大安吉日のよき日に「松本信用金庫池田支店移転新築工事」の起工式を行いました。


小林建築設計事務所 


あづみの公園のチューリップと菜の花

2017 - 05/08 [Mon] - 18:52

昨日、国営アルプスあづみの公園堀金・穂高地区のチューリップと菜の花を見てきました。

hana78.jpg

チューリップと常念岳のコラボ


hana76.jpg

色とりどりのチューリップが綺麗です。


hana74.jpg

里山文化ゾーンの菜の花


hana79.jpg

棚田には見頃を迎えた菜の花が広がっていて綺麗でした。



 | HOME | 

プロフィール

Sky

Author:Sky
小林建築設計事務所スタッフのブログです。
ときどき所長も参加しています。
仕事のことから日々の出来事まで、その時に思ったこと、感じたことをつづります。

ホームページ
メール

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

04月 | 2017年05月 | 06月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -


最新記事

カテゴリ

検索フォーム

お気に入りブログ

ブロとも申請フォーム

おすすめサイト

QRコード

QR

カウンター