花見地区消防団詰所 現場状況 10
間柱が設置され、1階は窓枠が取り付けられました。
外部は壁の防水シートが張られました。
小林建築設計事務所
花見地区高齢者支えあい拠点施設 現場状況 21
足場が外れ、階段とスロープ部分の土間コンクリートが打ちが行われました。
電柱から建物への引き込み工事を行っています。
PC棚等の家具が設置されました。
クロスのパテ処理が行われています。
小林建築設計事務所
内鎌地区消防団詰所 現場状況 19
換気フードが取り付けられ、TVアンテナの設置を行っています。
車庫の天井(ジプトン)が張り終わりました。
階段廊下壁部分のパテ処理を行っています。
小林建築設計事務所
ノーザンアルプスヴィンヤード工場 現場状況 22
外部の木部塗装を行っています。
外壁のサイディング張りが進んでいます。
工場部分の壁(ケイ酸カルシウム板)が張られています。
製品保管庫の天井(ジプトン)が張られました。
小林建築設計事務所
内鎌地区消防団詰所 現場状況 18
外壁のサイディングが張りが終わりました。
1階車庫部分は壁のケイ酸カルシウム板が張られ、天井の野縁が組まれています。
2階会議室は壁の石膏ボードが張られてきました。
小林建築設計事務所
ノーザンアルプスヴィンヤード工場 現場状況 21
サッシの取り付けが終り、外壁の防水シートが張られました。
工場部分の一部はサイディング張りが始まっています。
間仕切り壁の胴縁が組み終わりました。
壁の断熱材が入り、天井下地の野縁が組まれました。
小林建築設計事務所
花見地区高齢者支えあい拠点施設 現場状況 20
外壁仕上げのリシン吹付が終わりました。
小林建築設計事務所
内鎌地区消防団詰所 現場状況 17
外壁のサイディングが張られています。
1階車庫部分は間仕切り壁の胴縁が組まれ、下り壁部分の枠が取り付けられました。
2階会議室は壁の断熱材が入れられました。
小林建築設計事務所
花見地区消防団詰所 現場状況 9
屋根のガルバリウム鋼板が葺き終わりました。
基礎立ち上がりの型枠が組み終り、かぶり厚等を確認しました。
小林建築設計事務所
花見地区高齢者支えあい拠点施設 現場状況 19
外壁の吹付前のパテ処理が行われています。
下駄箱が設置されました。
男子トイレの小便器自動水栓センサーが取り付けられました。
小林建築設計事務所
ノーザンアルプスヴィンヤード工場 現場状況 20
C区間、D区間の土間コンクリート打設しました。
C区間
D区間
気温が低いため、ジェットヒーターを使い温めながら作業を行いました。
小林建築設計事務所
花見地区消防団詰所 現場状況 8
本日、土間コンクリート打設しました。
小林建築設計事務所
内鎌地区消防団詰所 現場状況 16
サッシが取り付き、外壁の防水シートを張っています。
2階床の根太掛けが終り、床下地の構造用合板が張られました。
小林建築設計事務所
ノーザンアルプスヴィンヤード工場 現場状況 19
C区間、D区間の基礎土間配筋が組み終り、配筋検査を行いました。
小林建築設計事務所
花見地区消防団詰所 現場状況 7
基礎土間の鉄筋が組み終りました。
配筋の状況を確認しました。
小林建築設計事務所
ノーザンアルプスヴィンヤード工場 現場状況 18
排水側溝下部のコンクリート打ちが終り、C区間の砕石敷きを行っています。
砕石の転圧をかけています。
小林建築設計事務所
内鎌地区消防団詰所 現場状況 15
1階床の土間が仕上がりました。
2階床組が始まり、大引の設置が行われています。
小林建築設計事務所
花見地区高齢者支えあい拠点施設 現場状況 18
外壁ジョイント部のコーキング処理が行われています。
地域交流室の天井が張り終わりました。
小林建築設計事務所