筑北の家 現場状況 14
外壁のモルタル塗を行っています。
ビニールクロス貼となる天井下地の石膏ボードが張られています。
小林建築設計事務所
集いの家 現場状況 30
外壁の仕上に入りました。
2階の寝室天井(シナ合板)が張られています。
1階部分の天井は全て仕上りました。
1階床の床暖房パネルが敷かれています。
小林建築設計事務所
筑北の家 現場状況 13
2階の壁石膏ボード張りが始まりました。
壁石膏ボードが張り終わった場所から、天井下地の野縁が組まれてきました。
1階は間仕切り壁の胴縁が組み終わり、建具枠の取り付けが行われています。
小林建築設計事務所
筑北の家 現場状況 12
外壁モルタル下地のラスが張られています。
内部は間仕切り壁下地の胴縁が組まれています。
ユニットバスが搬入されました。
小林建築設計事務所
集いの家 現場状況 29
現在天井の板張りが行われています。
居間・食堂が仕上がり、廊下の天井張りに入っています。
台所のシステムキッチンが取り付きました。
小林建築設計事務所
集いの家 現場状況 28
外壁(珪藻土)の下地モルタル塗を行っています。
吹き抜け勾配天井部分に断熱材が入り、仕上げとなる杉板が張られてきました。
家具棚が設置されました。
棚板と扉は後で取り付けられます。
小林建築設計事務所
筑北の家 現場状況 11
アルミサッシが取り付き始め、外壁のガラ板が張られてきました。
2階屋根の瓦が葺かれ、現在1階屋根部分の瓦葺きを行っています。
外部木部の塗装を行っています。
軒天は木材をそのまま出す表しとなります。
1階の床組は大引が据えられ、一部根太掛けが始まっています。
2階は根太掛けが終り、床下地の構造用合板が張られました。
小林建築設計事務所
池田町スタインウェイピアノの会ブログ開設
池田町スタインウェイピアノの会のブログを開設しました。
こちらのホームページもリニューアルする予定でしたが忙しくて作れそうもないので、簡単に更新できるブログを作りました。
これからコンサート情報はこちらで公開します。
池田町スタインウェイピアノの会ブログ
http://ikedasp.blog.fc2.com/
♪コンサート告知♪
クロマチックハーモニカ「南里沙」コンサート開催決定!
印刷したチラシが今日出来上がりました。
詳しいことは後日池田町スタインウェイピアノの会ブログにて公開します。
集いの家 現場状況 27
壁石膏ボード張りは2階がほぼ終わり、1階のボード張りが進んでいます。
納戸から天井下地の野縁が組まれています。
小林建築設計事務所
ホームページについて
当事務所のホームページですが、現在リニューアル中です。
しかしながら、忙しくてホームページ制作は進まず、今年の4月で止まったままです。
ここのところ仕事が立て込んでおり手がつけられず、今年中に公開できるかわかりません。
簡単に更新できるブログはぼちぼち続けていきますので、新しいホームページの方は気長に待っていて下さい。