渋田見の家(古民家再生) 現場状況 8
外部足場が一部を除いて外れました。
古民家独特の落ち着きのある重厚な建物となってきました。
玄関ホールは土間の吹き抜け空間となっていて、各部屋へとつながって行きます。
2階から壁のクロスが貼られてきました。
構造部材が力強く広い空間を締めています。
浴室は手作りで、上部壁(ヒノキ)・天井(サワラ)とも板張りにしています。
気持ちの良い温もりのあるお風呂となりそうです。
夢創り工房「小林建築設計事務所」
池田保育園 竣工式
大安吉日の今日、池田保育園の竣工式が行われました。
式に先立ち玄関先でテープカットをして、遊戯室において式典が挙行されました。
大勢の来賓の皆さんから出席いただき、主催者から経過説明があり、工事にかかわった皆さんに感謝状をいただくことができました。
式典終了後、アトラクションとして卒園して行く北保育園の園児の鼓笛隊演奏と歌の披露がありました。
新しい園での生活は出来ませんが、少しでも新しい園舎にふれ、いい思い出づくりができたら嬉しく思います。
夢創り工房「小林建築設計事務所」
池田保育園 内覧会
新しい池田町の保育園が完成し、内覧会を開催する運びとなりました。
日時 3月24日(日) 午前10時~午後1時 (一般の方の見学時間)
ご家族そろってお出掛け下さい。
午後1時30分からは、建築士事務所協会大北支部主催の勉強会が池田保育園にて行われます。
園内を見学しながら、当事務所が講師として説明をいたします。
会員の方は是非ご参加下さい。
夢創り工房「小林建築設計事務所」