渋中地区高齢者支えあい拠点施設 現場状況 35
床のタイルカーペットが敷き終りました。
研修室の畳が敷き終り、床が仕上りました。
外回りの整地を除き全ての工事が完了しました。
本日、消防の検査、地方事務所の検査を無事に終えました。
引き続き、当設計事務所の検査を行いました。
31日に町の検査を受け、引き渡しとなります。
小林建築設計事務所
渋中地区高齢者支えあい拠点施設 現場状況 34
タイルカーペットを敷いています。
下駄箱、本棚を設置しています。
設備機器も設置され、いよいよ完成間近となりました。
小林建築設計事務所
渋中地区高齢者支えあい拠点施設 現場状況 33
玄関ポーチ、スロープ部分の手すりの設置が完了しました。
外部の給排水配管工事が行われています。
内部は木製建具の取り付けが終りました。
厨房器具が設置されました。
トイレブースの設置が始まっています。
小林建築設計事務所
渋中地区高齢者支えあい拠点施設 現場状況 32
玄関スロープ部分の手すりを設置しています。
玄関床の玉砂利洗い出し左官工事を行っています。
内部は木工事が終り、クロスのパテ処理が行われました。
パテ処理が終った箇所からクロス貼りに入っています。
写真は掲示用クロスを貼っているところです。
照明器具の設置は廊下を残し完了しました。
小林建築設計事務所
渋中地区高齢者支えあい拠点施設 現場状況 31
外部足場が外れました。
玄関ポーチ、スロープの鉄筋が組まれました。
外部の下水道本管接続工事が行われています。
地域交流室の天井仕上の化粧石膏ボードが張られました。
今週末には内部木工事が終る予定です。
小林建築設計事務所
渋中地区高齢者支えあい拠点施設 現場状況 30
やぎりが取り付きました。
換気フードが取り付き、足場を外す前に外部検査を行いました。
調理室の立ち上がり給湯配管の設置しています。
物入、物置の天井(化粧石膏ボード)が張られました。
小林建築設計事務所