fc2ブログ
設K日記    

建築士の日々の出来事

戌の日のお祝い

2014 - 02/08 [Sat] - 21:11

今日は戌(いぬ)の日に合わせて、家族でお祝いの食事会をしました。
場所は池田町にあるフランス料理のお店「オーベルジュ メイヤの樹」です。

frt22.jpg

色とりどりの池田町産野菜を使った魚料理は絶品でした。

frt23.jpg

コース料理の最後に出てきたデザートのフォンダンショコラは、割ると中からとろりとした暖かいショコラが出てきます。
暖かいケーキは初めて食べましたが、感動する美味しさでした。

今日は大雪になり移動が大変でしたが、穂高神社で安産祈願(妻は妊娠中期の安定期に入りました)も済ませ、良い1日となりました。


スポンサーサイト



今年のクリスマス

2013 - 12/29 [Sun] - 18:31

今更ですが、今年のクリスマスの夕飯写真をアップします。

xmas1.jpg

いつもなら「ケンタッキー」のチキンを予約しますが、今年は「COCO'S」のチキンとピザセットを予約しました。

ツリーは百均で買い、今年飲んでなかった「ボジョレー・ヌーボー」を購入。


keeki25.jpg

ケーキは「くまさん家」で予約しておきました。

どれも美味しく、家でのんびり過ごすクリスマスも良いものです。


北海道旅行 ~絶品料理編~

2013 - 06/30 [Sun] - 21:50

tkie8.jpg

滝の家の夕食

tkie9.jpg

新鮮なお刺身は美味!


tkie10.jpg

食べたかった毛ガニは最高でした!


tkie11.jpg

これはデザートではなく、冷やしたスープを固めたもの。
下のグラスには花が入っており、見た目もオシャレです。


tkie12.jpg

朝食も豪華でした!

tkie13.jpg

可愛い食器小物類は、女将さんが選んで買ってきたものらしいです。

驚いたのは、夕食後の片づけは次の日の朝食の前にしてくれることでした。
なので、夜はゆっくりと自分のペースで食事ができ、朝はスタッフ専用出入口から朝食の準備をしてくれるので、ゆっくりと休んで起きたら朝食が用意されています。
食事専用部屋と寝室側への出入口扉には鍵がかけられるので、防犯上も問題ありません。

まさに、宿の名前に配した「家」を感じられるくつろぎの時間が過ごせました。


刺身盛

2013 - 05/07 [Tue] - 22:15

sasimi2.jpg

旅館で食べた刺身美味しかったな~


韓国のチョコ

2013 - 04/19 [Fri] - 20:47

tc11.jpg

韓国のお土産をいただきました。

tc12.jpg

中身はチョコです。

字は読めませんが、パッケージの写真で予想通り柑橘系の味がするチョコでした。


フランス産ワイン Domaine Py

2013 - 01/31 [Thu] - 18:22

wain1.jpg

フランス産のワインをいただきました。

パリのコンクールで金賞を受賞した赤ワインで、肉料理とよく合うみたいです。

夕飯はこのワインと肉料理、そして大好きなチーズと一緒にいただこうと思います♪


 | HOME |  »

プロフィール

Sky

Author:Sky
小林建築設計事務所スタッフのブログです。
ときどき所長も参加しています。
仕事のことから日々の出来事まで、その時に思ったこと、感じたことをつづります。

ホームページ
メール

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2023年10月 | 11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


最新記事

カテゴリ

検索フォーム

お気に入りブログ

ブロとも申請フォーム

おすすめサイト

QRコード

QR

カウンター